今日は ほんとに眠れません。

ただ平凡に毎日を過ごしたいだけなのに 何だか 色々あります。
夜になると ますますたくさん考えてしまいます。

こんな夜もありますよね。

良い朝が待っていますように。


昨日お知らせした 新入荷の文房具たち。
webshop「雑貨の店 トコトコドリ」でお買い求めいただけます。
是非ご覧くださいね。

ツマ

今日は大切な友達と おいしいものをいただいてきました。
心癒される すてきな時間でした。
みんな ありがとうface01

それにしても 何でこんなに寒いのか。
まるで真冬ですね。
体調 気をつけなくちゃ。



このモチーフが


こんなふうになりました。


このモチーフゴムは野の花さんに置かせていただいています。
是非 手にとってみてくださいね。


ツマ


トコトコドリ

何だか 寒いですね。
こんな感じを花冷えというのでしょうか。

また冬物を出したくなりました。


昨日ムスコの部屋に 机とベッドが入りました。
初めて 自分の机で勉強しているムスコを見て 良かったなと思い近づくと コロコロコミックを読んでいましたface08
でも不思議と安心した私。

「ひとりで寝るよ」と言っていたムスコ。
10時を過ぎた頃 「やっぱり眠れない」といって 私の布団に入ってきました。
今朝ムスコは「ママのお布団に入ったら すぐ眠っちゃったんだ 安心したのかなぁ」なんてことを言ってくれました。
じーん・・・。


明日も頑張れそうです。


ロボット ダケド ハートガアルンダ。。。
トコトコドリでご覧ください。


ツマ


トコトコドリ

2日ほど前から 我が家の桜が咲き始めました。
10年ほど前に植えた「タカトオ コヒガンザクラ」です。
ソメイヨシノより早く 小さな可愛らしい花を咲かせます。



オット撮影

ツマは風邪をひいてしまいました。
高熱が出て 体中が痛いです。


ツマ

かれこれ もう一ヶ月くらい 家の模様替え作業をしています。

きっかけは 眠れないこと。
今 私とムスコで一緒のセミダブルベッドに寝ているのですが 狭くなってきて 寝ているときに ムスコの足が私の顔や体に当たるようになってしまって 眠れなくなりました。
それに 小学校入学のときに勉強机も買ってあげていませんでしたので リビングは物であふれてしまい シンプルな暮らしとは程遠いところに来てしまった感じ。
本当は まだまだ一緒に寝ていたいのだけれど 眠れないから仕方ありません。  
そこで 今まで オットが使っていた部屋を ムスコの部屋にすることにしました。

古い家具などを片付けて 壁のペンキ塗りを始めました。
が  部屋の半分を塗ったところで止まってしまっています。
今日 残りの半分を一気にやってしまおうと思ったのですが 花粉なのか風邪なのか 体調が良くなくて できるかなぁというところ。

焦らず 今月中に終わらせるつもりで のんびりやります。


ツマ

トコトコドリ




 

今日は風が凄かったですねface08
今まで台風でも あんな風は吹かなかったと思います。
我が家の自転車は 起こしても起こしても倒れ・・・。
どこからか 飛んできたダンボールが庭に・・・。
皆さんのお宅は 被害などありませんでしたか。
おけがもされていませんか。
ニュースによると 夜半まで 強風が続くようです。
注意して過ごしたいです。

そして花粉が凄いface10
先週の土曜日 突然 喉のかゆみと 鼻のグスグスが襲ってきて 最初は「ムスコの風邪がうつったかな」と思っていました。でも 何だか違う。外に出るとひどくなるこの症状・・・ 「これは花粉だ」と確信しました。
二週間くらい前から薬は飲んでいたのですが あまり 効かないようです。
例年より 症状が出るのが早くて驚きました。

気持ちも どんより。
ずっとお風呂の中にいたい気分です。

何かいい対処法があったら 教えてくださ~い。


ツマ




最近 更新が滞っていました。
特別なことがなければ ブログを書いてはいけないような気がしていました。

でも 今日 大切な友達が「ブログ読んでいるよ」とメールをくれました。
滅多に会うことのない彼女。
でも 何かあると 心配してくれて 喜んでくれて。
ありがとう。
何にもない日も 書いていいんだ。

何にもない日の このブログを読んでくださっている方。
ありがとうございます。



ツマ

トコトコドリ


今日は1日 書類作成をしていました。
オットもツマも 今の生活になる前は 会社員でした。
書類作成は慣れているはずなのに 会社から離れてしまうとだめですね・・。

その他にも色々あって なんだか疲れてしまった1日でした。

こんな日は ゆっくり眠るに限ります。


明日は また元気な トコトコドリに戻ります。


ツマ

雑貨の店 トコトコドリ

 今日の長野市は暖かかったですね

 コートがなくても大丈夫なくらいでした (私だけかな)


 今日は用事があり 東町まで出かけました

 ちょうど お昼過ぎだったので 以前から一度行ってみたかった  

 TIKUさんへ

 
 いつもお客様でいっぱいの 人気のお店で なかなか入れないよ~ と聞いていたので
 
 待つのは覚悟の上で お訪ねしたところ  嬉しいことに カウンター席があいていて

 すぐに 案内していただきました

 「いらっしゃいませ」 スタッフの方全員で さわやかなあいさで迎えてくださいました

 これだけで 幸せな気持ちになれますicon12

 
 オットと私で ビアンカ と アンチョビを オーダーしました

 おいしーーーーいface02

 今までに味わったことのない ピザの味      

 小麦の香り   チーズのうま味   アンチョビの塩味    すべて完璧なおいしさでした

 やわらかな感じのオーナーさん (と思います)   

 フロアの方のサービスも タイミングが絶妙で すてきでした


 すてきな時間をありがとうございました

 また 伺いたいと思います 



 





 

 トコトコドリ

 駐車場とか道路とかで よく見かける トコトコ走る小さな鳥

 それが トコトコドリ です

 本名は 「ハクセキレイ」 というらしい

 トコトコドリの写真です ↓





 ムスコが まだちっちゃい頃 ハクセキレイを見て オットといっしょに トコトコドリ 

 と名づけました

 この言葉の響きが とてもかわいくて 私達のお店の名前にしようと決めました

 小学2年のムスコにも  「お店の名前 どんなのにする?」 と尋ねたら まっさきに 
 
 「トコトコドリがいいっ!!」 との答え・・・

 
 トコトコドリさん ありがとう 
 
 あなたが 私達の 小さな小さなお店の ヒントです


 ツマ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トコトコドリ
トコトコドリ