野の花さんにお邪魔して、冷たいドリンクと、お菓子をいただいてきました。

人見知りのオットと私、今までは、用事だけを済ませて失礼してしまっていましたが、今日は、あのすてきな昭和のおうちで、どうしてもゆっくりしたかったのです。

野の花さん手作りのランチョンマットがかわいい。
グラスもお皿も全部かわいい。
ドリンクもお菓子も全部おいしかったです。

お店の中は、いつもながら、ゆっくりした時間と音楽が流れ・・・。
至福のひとときでした。

我が家のようにくつろいでしまい、写真を撮り忘れ、お会計も忘れてしまうところでした。
野の花さん、すみません・・・。

ぴよはちさんともお会いできて、たくさんお話できて嬉しかったです。

野の花さんぴよはちさん、ありがとうございました。


野の花さんのブログは → → お気に入りからどうぞ。


ツマ


今日から、長野市中御所の「雑貨家 響」さんで、クークーポワンさんのベビー用品をお買い求めいただけるようになりました。
水玉エプロンと、まがたまちゃんです。

「雑貨家 響」さんには、色々な作家さんの布作品、陶芸作品などが所狭しとディスプレイされています。
綿や絹のお洋服もあります。
見ているだけでも楽しいface02

また、五平餅や、ちまきなどのおやつとコーヒーもいただけます。

オーナーさんとお話をするのも楽しいですよ。

是非、足を運んでみてくださいね。


小さな雑貨店も頑張って営業中。
トコトコドリ


ベビー用品の製作をされていらした、クークーポワンさん。
今は気功の先生をされているため、製作はされていません。
最後の商品を、ご厚意でトコトコドリに卸していただきました。
今の在庫が終わってしまうと、もう入荷がありません。
赤ちゃんに優しい物だけを使っているので、贈り物にも安心して選んでいただけます。

お買い求めいただけるのは、長野市新田町の漢方cafe「HA+NEはとね」さんと、
トコトコドリのwebshopだけです。

ありがたいことに、「HA+NEはとね」さんに置いていただいている在庫も残りわずかです。

セットでも単品でもお買い求めいただけます。
ご予約やお問い合わせは、HPトコトコドリまで、お願い致します。


すてきな配色の水玉エプロン。中にナイロンなどを挟んでいないので、蒸れにくいです。
控えめにクークーポワンさんのタグがついていて、これがかわいいっ。


オーガニックコットンのがらがら。「まがたまちゃん」です。ツチノコがモチーフになっています。
赤ちゃんが持ちやすい形。
こちらにも、かわいいタグがっface08


パイル靴下。とってもやわらかいです。小さな巾着付きです。


ツマが自信を持って、ご紹介しました~face05


今日 野の花さんに 編みシュシュと 布シュシュをお届けしました。
野の花さんのブログは お気に入りからアクセスしてください。

写真では 色が白っぽくなってしまっていますが 様々な色のファンシーヤーン4本ずつを使って指編みで作りました。
(編みはツマ作です。)


自画自賛になってしまいますが とても かわいくできました。
髪にも手首にも。


また オット作の 布シュシュは 夏らしいカラーの幅広布で作りました。
髪や手首につけたときに ボリュームが出ます。
浴衣にも合わせていただけると思います。




どちらも おススメです~。

是非 野の花さんで お手にとってご覧くださいね。


ツマ

トコトコドリ

長野市の「野の花」さんに 作品を置かせていただいています。

沢山の作品を実際にご覧いただいて選んでいただけます。


遠方の方は webshopをご利用くださいませ。
もちろん お近くの方も。
メール便なら 送料全国一律160円で お手元にお届けできますface02

お待ちしております。


「野の花」さんのブログは → → →  お気に入りをクリックしてください。



ツマ

フラワーモチーフゴム

ゴム部分を長めに作った物。

これは バッグの中で手帳や本がバラッとならないように止めたり しおりの様にして使っていただくのがオススメです。





こちらは 「野の花」さん → → お気に入りからアクセスしてくださいね。

と 問御所町の 漢方cafe「HA+NE はとね」さん に置いていただいています。

色も色々 真ん中のくるみボタンも色々で作っています。


どうぞ お手にとってみてください。


ツマ


トコトコドリ


くるみボタンの瓶詰めwebshopトコトコドリで 販売しています。

布選びにこだわって 一つ一つていねいに作っています。
リバティプリントのものと その他メーカーさんの布のものがあります。
お値段はリバティプリントのもののほうが どうしても高くなってしまいます。
これは 布の単価が一般的なものの2倍程度となっているためです。
ご理解いただければ ありがたいですface01




写真が暗くて見えづらかったらすみませんface10
ムスコの手が映っていますicon23


明るい画像は トコトコドリのHPにありますので ご覧くださいね。


「野の花」さんにも このくるみボタンの瓶詰めを置いていただいています。

お近くの方は 「野の花」さんで 手にとってご覧くださいね。
野の花さんのブログは → → → お気に入りから アクセスしてください。


ツマ






新しく作ったものたちを 野の花さんにお届けしてきました。

野の花さんのオーナーさんが ディスプレイも色々考えて頂き その優しい心遣いに触れて とても嬉しかったです。
うまく お礼を言えず すみませんでした。

ありがとうございます


ぱっちんどめです。今回はガールズバージョン。




くるみボタンのマグネット。我が家でも使っていますが生活感が出ないので リビングや子ども部屋におすすめです。




フラワーモチーフゴム。控えめにラインストーンをつけてみました。
今日 お届けしたものは 三つ全部 糸が違います。
水色はウール 緑はオーガニックコットン  紫はコットン&ポリエステル。
それぞれに光沢や手触り ボリューム感が違っているので 楽しいです。





この他にも くるみボタンのプッシュピン(画鋲) くるみボタンのイアリング ピアスを置いていただいています。

連休中 是非 野の花 さんにお出かけしてみてください。
おいしい スープをいただきながら 沢山のハンドメイドのものを ゆっくりご覧になってください。
「トコトコドリ」だけではなく すてきな作家さんの作品がいっぱいですよ。
日常から少し離れて リフレッシュしてくださいね。


ツマ


昨年 ムスコが学校で育てた「世界にひとつだけの花」が咲きました。
薄桃色のかわいい花です。昨年より 色が濃くなった気がします。
今年も 種を採って 大切に育てたいと思います。





昨日から 長野市 問御所町 中央通り沿いの 漢方cafe 「HA+NE」(はとね)さんで クークーポワンのベビー用品をお買い求めいただけるようになりました。

置かせていただいているのは ベビーセットと エプロン まがたまちゃん パイルくつした です。
直接触って見られるサンプルもありますので どうぞ一度足を運んでみてくださいね。
実際 まがたまちゃんを見てしまうと そのあやしいかわいさ故 連れて帰りたくなってしまうはず・・・。


ツマ


トコトコドリ




今日は大切な友達と おいしいものをいただいてきました。
心癒される すてきな時間でした。
みんな ありがとうface01

それにしても 何でこんなに寒いのか。
まるで真冬ですね。
体調 気をつけなくちゃ。



このモチーフが


こんなふうになりました。


このモチーフゴムは野の花さんに置かせていただいています。
是非 手にとってみてくださいね。


ツマ


トコトコドリ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トコトコドリ
トコトコドリ