2013/05/07
くるみボタンの瓶詰めをwebshopトコトコドリで 販売しています。
布選びにこだわって 一つ一つていねいに作っています。
リバティプリントのものと その他メーカーさんの布のものがあります。
お値段はリバティプリントのもののほうが どうしても高くなってしまいます。
これは 布の単価が一般的なものの2倍程度となっているためです。
ご理解いただければ ありがたいです
。

写真が暗くて見えづらかったらすみません
。
ムスコの手が映っています
。
明るい画像は トコトコドリのHPにありますので ご覧くださいね。
「野の花」さんにも このくるみボタンの瓶詰めを置いていただいています。
お近くの方は 「野の花」さんで 手にとってご覧くださいね。
野の花さんのブログは → → → お気に入りから アクセスしてください。
ツマ
布選びにこだわって 一つ一つていねいに作っています。
リバティプリントのものと その他メーカーさんの布のものがあります。
お値段はリバティプリントのもののほうが どうしても高くなってしまいます。
これは 布の単価が一般的なものの2倍程度となっているためです。
ご理解いただければ ありがたいです


写真が暗くて見えづらかったらすみません

ムスコの手が映っています

明るい画像は トコトコドリのHPにありますので ご覧くださいね。
「野の花」さんにも このくるみボタンの瓶詰めを置いていただいています。
お近くの方は 「野の花」さんで 手にとってご覧くださいね。
野の花さんのブログは → → → お気に入りから アクセスしてください。
ツマ
2013/05/05
シュシュ試作品第一号。
オット作でございます。
今日は気持ちのよいお天気。
でも どこにも出かける予定のない我が家。
ごめんねムスコ。
気晴らしに 外で写真を撮ってみました。

太陽の下で撮ると 色がとても鮮やかです。
まだ試作段階です。
頑張って かわいいシュシュ作ります。(オットが)
webshop トコトコドリも覗いてみてくださいね。
ツマ
2013/05/03
季節はずれですが いいのです。
好きなものは好きなんです。
フェルトをちくちくしていると 色んなことを考えずにすみます。
頭の中が空っぽになります。
今日は すみれ色のフェルトボールを作りました。
すみれ色って レースに合うなぁ


この組合せで かわいいものを作りたい。
イメージがわいてきました。
ツマ
トコトコドリ