2013/05/08
買い物に行った帰り 家の近所の公園を通ったら こんなに素敵な景色。
木も草も みんな芽吹いて 風に吹かれています。

厳しい冬を じっと耐えて また 芽吹いたものたち。
暫し その場に立ち止まり 景色の中に溶け込みたいな・・と思いました。
謝恩会でムスコの先生方が朗読してくださった「葉っぱのフレディ」を思い出し 胸の奥が じーん。
今夜寝る前にムスコと「葉っぱのフレディ」を読みたいな。
ツマ
木も草も みんな芽吹いて 風に吹かれています。

厳しい冬を じっと耐えて また 芽吹いたものたち。
暫し その場に立ち止まり 景色の中に溶け込みたいな・・と思いました。
謝恩会でムスコの先生方が朗読してくださった「葉っぱのフレディ」を思い出し 胸の奥が じーん。
今夜寝る前にムスコと「葉っぱのフレディ」を読みたいな。
ツマ
2013/05/07
くるみボタンの瓶詰めをwebshopトコトコドリで 販売しています。
布選びにこだわって 一つ一つていねいに作っています。
リバティプリントのものと その他メーカーさんの布のものがあります。
お値段はリバティプリントのもののほうが どうしても高くなってしまいます。
これは 布の単価が一般的なものの2倍程度となっているためです。
ご理解いただければ ありがたいです
。

写真が暗くて見えづらかったらすみません
。
ムスコの手が映っています
。
明るい画像は トコトコドリのHPにありますので ご覧くださいね。
「野の花」さんにも このくるみボタンの瓶詰めを置いていただいています。
お近くの方は 「野の花」さんで 手にとってご覧くださいね。
野の花さんのブログは → → → お気に入りから アクセスしてください。
ツマ
布選びにこだわって 一つ一つていねいに作っています。
リバティプリントのものと その他メーカーさんの布のものがあります。
お値段はリバティプリントのもののほうが どうしても高くなってしまいます。
これは 布の単価が一般的なものの2倍程度となっているためです。
ご理解いただければ ありがたいです


写真が暗くて見えづらかったらすみません

ムスコの手が映っています

明るい画像は トコトコドリのHPにありますので ご覧くださいね。
「野の花」さんにも このくるみボタンの瓶詰めを置いていただいています。
お近くの方は 「野の花」さんで 手にとってご覧くださいね。
野の花さんのブログは → → → お気に入りから アクセスしてください。
ツマ
2013/05/05
シュシュ試作品第一号。
オット作でございます。
今日は気持ちのよいお天気。
でも どこにも出かける予定のない我が家。
ごめんねムスコ。
気晴らしに 外で写真を撮ってみました。

太陽の下で撮ると 色がとても鮮やかです。
まだ試作段階です。
頑張って かわいいシュシュ作ります。(オットが)
webshop トコトコドリも覗いてみてくださいね。
ツマ
2013/05/03
季節はずれですが いいのです。
好きなものは好きなんです。
フェルトをちくちくしていると 色んなことを考えずにすみます。
頭の中が空っぽになります。
今日は すみれ色のフェルトボールを作りました。
すみれ色って レースに合うなぁ


この組合せで かわいいものを作りたい。
イメージがわいてきました。
ツマ
トコトコドリ
2013/04/30
ブログのテンプレートを変えてみました。
いろんなテンプレートがあるんですね。
自分のブログじゃないみたい。
慣れないと 間違えた

私は またまた風邪をひいてしまいました。
毎月の定例行事のようです。
免疫力を高めたい

どなたか 良い方法があったら 教えてください。
今 視線を感じて 見てみたら・・・。
我が家の犬その①でした。
ちなみに これが犬その①です。
ちょっと珍しい種類。
オランダ原産ですが この子は岐阜県出身

生後4か月で我が家にやってきて 今年の7月で3才になる男の子。
この子はムスコがサンタさんからもらった犬で ムスコととても仲良し。
見ていると 兄弟のようです。
ツマ
トコトコドリ
2013/04/29
新しく作ったものたちを 野の花さんにお届けしてきました。
野の花さんのオーナーさんが ディスプレイも色々考えて頂き その優しい心遣いに触れて とても嬉しかったです。
うまく お礼を言えず すみませんでした。
ありがとうございます。
ぱっちんどめです。今回はガールズバージョン。

くるみボタンのマグネット。我が家でも使っていますが生活感が出ないので リビングや子ども部屋におすすめです。

フラワーモチーフゴム。控えめにラインストーンをつけてみました。
今日 お届けしたものは 三つ全部 糸が違います。
水色はウール 緑はオーガニックコットン 紫はコットン&ポリエステル。
それぞれに光沢や手触り ボリューム感が違っているので 楽しいです。

この他にも くるみボタンのプッシュピン(画鋲) くるみボタンのイアリング ピアスを置いていただいています。
連休中 是非 野の花 さんにお出かけしてみてください。
おいしい スープをいただきながら 沢山のハンドメイドのものを ゆっくりご覧になってください。
「トコトコドリ」だけではなく すてきな作家さんの作品がいっぱいですよ。
日常から少し離れて リフレッシュしてくださいね。
ツマ
野の花さんのオーナーさんが ディスプレイも色々考えて頂き その優しい心遣いに触れて とても嬉しかったです。
うまく お礼を言えず すみませんでした。
ありがとうございます。
ぱっちんどめです。今回はガールズバージョン。

くるみボタンのマグネット。我が家でも使っていますが生活感が出ないので リビングや子ども部屋におすすめです。

フラワーモチーフゴム。控えめにラインストーンをつけてみました。
今日 お届けしたものは 三つ全部 糸が違います。
水色はウール 緑はオーガニックコットン 紫はコットン&ポリエステル。
それぞれに光沢や手触り ボリューム感が違っているので 楽しいです。

この他にも くるみボタンのプッシュピン(画鋲) くるみボタンのイアリング ピアスを置いていただいています。
連休中 是非 野の花 さんにお出かけしてみてください。
おいしい スープをいただきながら 沢山のハンドメイドのものを ゆっくりご覧になってください。
「トコトコドリ」だけではなく すてきな作家さんの作品がいっぱいですよ。
日常から少し離れて リフレッシュしてくださいね。
ツマ
2013/04/27
くるみボタンの新作ができました。
女の子向けの柄で 女の子のための小物を作ろうと考えていたのですが やっと かわいい生地を見つけました
。
このまま ボタンとして使ってもかわいいし アレンジしてもかわいいな。

ツマ
トコトコドリ
女の子向けの柄で 女の子のための小物を作ろうと考えていたのですが やっと かわいい生地を見つけました

このまま ボタンとして使ってもかわいいし アレンジしてもかわいいな。

ツマ
トコトコドリ
2013/04/25
昨年 ムスコが学校で育てた「世界にひとつだけの花」が咲きました。
薄桃色のかわいい花です。昨年より 色が濃くなった気がします。
今年も 種を採って 大切に育てたいと思います。

昨日から 長野市 問御所町 中央通り沿いの 漢方cafe 「HA+NE」(はとね)さんで クークーポワンのベビー用品をお買い求めいただけるようになりました。
置かせていただいているのは ベビーセットと エプロン まがたまちゃん パイルくつした です。
直接触って見られるサンプルもありますので どうぞ一度足を運んでみてくださいね。
実際 まがたまちゃんを見てしまうと そのあやしいかわいさ故 連れて帰りたくなってしまうはず・・・。
ツマ
トコトコドリ
薄桃色のかわいい花です。昨年より 色が濃くなった気がします。
今年も 種を採って 大切に育てたいと思います。

昨日から 長野市 問御所町 中央通り沿いの 漢方cafe 「HA+NE」(はとね)さんで クークーポワンのベビー用品をお買い求めいただけるようになりました。
置かせていただいているのは ベビーセットと エプロン まがたまちゃん パイルくつした です。
直接触って見られるサンプルもありますので どうぞ一度足を運んでみてくださいね。
実際 まがたまちゃんを見てしまうと そのあやしいかわいさ故 連れて帰りたくなってしまうはず・・・。
ツマ
トコトコドリ
2013/04/23
友人からのアドバイスでピアスとイアリングを作ってみました。
素材は くるみボタン。
樹脂ピアスです。
金属アレルギーの方でも大丈夫と思います。

こちらはイアリング。
クリップタイプ。

私は耳が寝ていて 耳アクセは全然似合わない。
だから こんなかんじでいいのか?もわからない。
明日 友人にチェックしてもらいます。
第三者の意見って とても大切。
作品を作るのに慣れてきたこの頃だから尚更です。
ツマ
雑貨の店 トコトコドリ
素材は くるみボタン。
樹脂ピアスです。
金属アレルギーの方でも大丈夫と思います。

こちらはイアリング。
クリップタイプ。

私は耳が寝ていて 耳アクセは全然似合わない。
だから こんなかんじでいいのか?もわからない。
明日 友人にチェックしてもらいます。
第三者の意見って とても大切。
作品を作るのに慣れてきたこの頃だから尚更です。
ツマ
雑貨の店 トコトコドリ
2013/04/23
今日は ほんとに眠れません。
ただ平凡に毎日を過ごしたいだけなのに 何だか 色々あります。
夜になると ますますたくさん考えてしまいます。
こんな夜もありますよね。
良い朝が待っていますように。
昨日お知らせした 新入荷の文房具たち。
webshop「雑貨の店 トコトコドリ」でお買い求めいただけます。
是非ご覧くださいね。
ツマ
ただ平凡に毎日を過ごしたいだけなのに 何だか 色々あります。
夜になると ますますたくさん考えてしまいます。
こんな夜もありますよね。
良い朝が待っていますように。
昨日お知らせした 新入荷の文房具たち。
webshop「雑貨の店 トコトコドリ」でお買い求めいただけます。
是非ご覧くださいね。
ツマ