チャコペーパー(青)の恐怖
2013/07/29
オットがバッグ作りを始めたときに揃えた物の中に、チャコペーパー(青)があります。
恥ずかしながら、私は何を作るにもフリーハンドなのですが、オットはきちんと型紙を写します。
「水洗いで消える」と書いてあるので、安心してしるしつけをしたオット。
無事仕上がって、水をつけて消そうとしました。
「あれっ?なんか消えてないよね・・・。」
なかなかチャコのあとが消えません。
チャコがくっきりの仕上がり済みのバッグは、ツマの物になりました。
ネットで調べてみたら、「チャコの青は危険」との声が。
ほんとに!?
じゃあ、何色を使えばいいの?
奥が深いチャコペーパーの世界。(と私たちが勝手に思っているだけ。)
世の中にはまだまだ知らないことが沢山あるんですね。
ツマ
恥ずかしながら、私は何を作るにもフリーハンドなのですが、オットはきちんと型紙を写します。
「水洗いで消える」と書いてあるので、安心してしるしつけをしたオット。
無事仕上がって、水をつけて消そうとしました。
「あれっ?なんか消えてないよね・・・。」
なかなかチャコのあとが消えません。
チャコがくっきりの仕上がり済みのバッグは、ツマの物になりました。
ネットで調べてみたら、「チャコの青は危険」との声が。
ほんとに!?
じゃあ、何色を使えばいいの?
奥が深いチャコペーパーの世界。(と私たちが勝手に思っているだけ。)
世の中にはまだまだ知らないことが沢山あるんですね。
ツマ