2015/07/27
昨日、夏休み2日目のムスコの要望により、動物園へ行ってきました。
暑い暑い中、熱中症との闘いでした。
プールで遊ぶ人達を横目で眺め、全く人がいない動物園へ。
洞窟?の中でお昼寝中の奥さんを呼ぶ旦那さんの図。

水のある場所はすこーし涼しかった。

動物たちも暑さをしのぐ為、工夫しているように見えました。
皆さんもこの暑さ、体調にお気をつけてくださいね。
ツマ
暑い暑い中、熱中症との闘いでした。
プールで遊ぶ人達を横目で眺め、全く人がいない動物園へ。
洞窟?の中でお昼寝中の奥さんを呼ぶ旦那さんの図。

水のある場所はすこーし涼しかった。

動物たちも暑さをしのぐ為、工夫しているように見えました。
皆さんもこの暑さ、体調にお気をつけてくださいね。
ツマ
2015/07/20
三連休、皆さんは何をして過ごされましたか。
私は「暑い」しか出てこないです。

我が家は特に、これといった予定もなかったのですが、ムスコと2人で映画に行ってきました。
前売券を購入していた「ポケモンザムービーXY 光輪の超魔人フーパ」。
公開直後ということもあって、たくさんのお客様でいっぱいでした。
いやぁ、子ども向け映画と侮ることなかれ、私は不覚にも涙してしまいました。
ムスコは平気だったのに。
フーパが可愛くて、いじらしくて・・。
夏休み、お子さんのいらっしゃる方にはおすすめの映画です。
「ジュラシックワールド」や「HERO」「バケモノの子」なんかも気になりますよね。
映画館は涼しいから快適でしたよ~。
ツマ
2015/07/04
たまたま見ていた 「NAVERまとめ」。
これはっ。
トコトコドリの作品ではないですか。
くるみボタンとコットンフラワーのヘアゴム。
驚きました。
なんだか懐かしく感じます。
Link:
ヘアゴムだけじゃない!100均の「くるみボタンキット」を使った可愛いアレンジ術
本当にご無沙汰していて、こんなざっくりした話題ですみません。
ツマ
これはっ。
トコトコドリの作品ではないですか。
くるみボタンとコットンフラワーのヘアゴム。
驚きました。
なんだか懐かしく感じます。
Link:
ヘアゴムだけじゃない!100均の「くるみボタンキット」を使った可愛いアレンジ術
本当にご無沙汰していて、こんなざっくりした話題ですみません。
ツマ
2014/11/02
久々の更新です。
今日は弱気・ネガティブな話なので、苦手な方はスルーしてください。
ここ二ヶ月くらい、無職状態でした。
やっと仕事が決まって、ホッとしています。
社会と関わりを持てることにホッとしていると言ったほうがいいかな。
私は、父・母・兄を既に亡くしています。
親戚はいますが、直接の血縁は、もうムスコだけです。
仕事をしていないと、オットとムスコ以外誰とも話をしない日が結構あって、世界中から取り残されてしまったような感覚になります。
実際、取り残されているのかもしれないな。
もっともっと考えていることは色々あるけれど、もうやめよう。
ネガティブでも構わない。かな。
2014/09/26

近くのホームセンターへ買い物に行った帰り。
木の枝に何か紙が・・・。
柿の木だったんだ。
上を見上げると・・・。

まだ色づいていない柿の実がついていました。

紅葉が始まった木々と秋の空。
毎日いろんなことがあるし、いろんなことを抱えているけれど、そんなことには関係なく季節は移り変わっていくのだな。
こうやって空を見上げて、涼しくなった風を感じて、心を空っぽにする。
大切にしたい時間。
ツマ
2014/07/13
今日はアーベルはトリミングに行ってきました。
アーベルのいない間に、パパ(オット)に抱っこされ、ご機嫌のゆず゜。

部屋をひとり占め。毛で目が見えない・・。

あとで、きれいになったアーベルも見てもらおうっと。
ツマ
2014/07/09
昨夜、雨上がりの就寝前のひとときのこと。
ベッドでごろごろしながら外を眺めておりますと、近くの公園の木立のあたりに光りながら移動するものを発見。
こんな感じの色。だったと思う。

この蛍光ペンのイエローとグリーンを混ぜたような色のもの。
これはっ!!
ぜったいホタル。
すぐにムスコに教えました。
ムスコは「妖怪じゃないの?ひとだまかなぁ」 ← 最近ムスコは妖怪ウォッチにハマっているのだ。
「双眼鏡で見てみる」と言い出しました。
その間にオットを呼んで、見てもらいました。
私「ね、ね、ホタルだよね。」
オット「どれだけでっかいホタルだよ。
あれじゃ、でんぼ だよ。」
とあっさり。その場を立ち去りました。
へ? でんぼ?

でんぼなら、なお凄いじゃん。
ムスコが双眼鏡で確認をしたときには既に消えていました。。。。
久々の更新がこの話題。
もはやハンドメイドでもペットでもない、このブログ。
カテゴリー「ミステリー」に変更か。
ツマ
2014/06/08
薄い紙を切って重ねて貼る。(オットが)
窓辺に下げると、光が透けてきれい。(私が)

ローズウィンドウといいます。
ヨーロッパの教会の薔薇窓を、紙で現しています。
きれいに撮れなくて残念。

これが初めての作品。
これは、3枚の薄紙をそれぞれ切って、重ねて、枠をつけたもの。
切るのも貼るのも大変だけれど、出来上がったときの嬉しさって、やっぱりいいね。
ツマ
2014/05/11
今日は、母の日ということで、オットとムスコが夕食にチキンライス(チキン抜き

とてもおいしくて、うれしかった~

オットは、初めて切り絵を作ってプレゼントしてくれました。

小鳥がかわいいです。
大切にしよう。
ありがとう、オット、ムスコ。
ツマ
2014/04/29
ずっとお伺いしてみたかった「SOIL」さんへお伺いしました。
まずはSHOPへ。
笑顔の素敵なオーナーさんが迎えてくださいました。
素敵な雑貨がいっぱい。
鳥モチーフの物が多かった気がします。
そしてガーデンへ。



一緒に行ったムスコは広いガーデンを、くまなく散策。
「この音がいいねぇ。」と言うムスコ。
少し強い風が葉っぱや枝の間を通り抜ける音でした。
「そうだねぇ。」確かに家では、こんなサワサワした音は聞けません。
時間がいくらあっても足りないくらい素敵な場所でした。
こんなに素敵なナチュラルで居心地の良いガーデンを作り、維持されるのは大変なことでしょう。
オーナーさんのご苦労とお庭への思いを想像し、楽しませて頂いたことを感謝しながら家路につきました。
きっとガーデンは四季折々に姿を変えていくのでしょうね。
また夏にお邪魔したいです。
犬達は家でお留守番。
連休後半は、ドッグランにでも行きたいな。
ツマ
ツマ
まずはSHOPへ。
笑顔の素敵なオーナーさんが迎えてくださいました。
素敵な雑貨がいっぱい。
鳥モチーフの物が多かった気がします。
そしてガーデンへ。



一緒に行ったムスコは広いガーデンを、くまなく散策。
「この音がいいねぇ。」と言うムスコ。
少し強い風が葉っぱや枝の間を通り抜ける音でした。
「そうだねぇ。」確かに家では、こんなサワサワした音は聞けません。
時間がいくらあっても足りないくらい素敵な場所でした。
こんなに素敵なナチュラルで居心地の良いガーデンを作り、維持されるのは大変なことでしょう。
オーナーさんのご苦労とお庭への思いを想像し、楽しませて頂いたことを感謝しながら家路につきました。
きっとガーデンは四季折々に姿を変えていくのでしょうね。
また夏にお邪魔したいです。
犬達は家でお留守番。
連休後半は、ドッグランにでも行きたいな。
ツマ
ツマ