「野の花」さんのブログを拝見していたら・・・。  ん?見覚えのある物が・・・。
うわぁっface08 私達が置いていただいている くるみボタンの物たちです。

野の花さん 写真を載せていただいて ありがとうございます。face05
こうやって見ると オットの作ったもの なかなかかわいい。 
野の花さんの撮影技術のお蔭です。 
そして やっぱりお店の空気感が とってもすてき。

是非 野の花さんで お手にとって 連れて帰ってくださいね。

皆さんに もっとかわいい物をお届けしなければ。
オットとツマ(春休み中はムスコもかな・・)は 頑張ります。

「雑貨の店 トコトコドリ」も宜しくお願いします。


ツマ

トコトコドリ






昨日 ムスコが通う小学校では 最後の卒業式がありました。
今年度を最後として閉校となるのです。

ムスコはまだ二年生で卒業ではありませんが この小学校から羽ばたいて 四月から別の小学校へ通うこととなります。

全校で33名の小さな学校。
たくさんの素晴らしい出会いがありました。
素晴らしい先生方、素晴らしい仲間、素晴らしい地域の方。
上級生が下級生を優しく気遣う姿に いつも感心させられました。
先生方は それぞれの個性を受け止め いつも子どもたちに寄り添ってくださいました。
クラス全員で八人のムスコの学年。
同級生のお友達は男女関係なく 助け合い 高めあい 素晴らしいチームワークでした。
保護者の皆さんも 忙しい中 文句1つ言わずに 閉校の今年の忙しい毎日を頑張っていらっしゃいました。

この素晴らしい環境で 大切な二年間を過ごさせて頂いて 本当に良かった。
この二年間 ムスコにとってもオットとツマにとっても かけがえのない宝物になりました。


ムスコ、オット、ツマに関わってくださった全ての方へ「ありがとう」

羽ばたいて 新しい場所に降り立っても みんな前を向いて自分らしくいられるように。
羽を休めたいときには 学校の「森」の木陰がいつでも待っていてくれることでしょう。

しばしのお別れですが またすぐ会えますよね。



ツマ

トコトコドリ




< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トコトコドリ
トコトコドリ