去年の母の日。
母が亡くなりました。

早いもので 今日で一年になります。

私もオットも そしてムスコも 色々な思いを持って この一年を過ごしてきました。

特にムスコは 人の死というものに直面し 戸惑っていたと思います。
最初は涙をみせませんでしたが お骨になった母を見て 控え室で わんわんと泣いていました。
死んでしまえば 骨だけになってしまう。
事実を見てしまったからでしょう。

病気で何度も入院し体が不自由だった母ですが ムスコとは いい喧嘩相手でした。
年をとり 弱って そして死を迎える。
誰もが通るこの道を ムスコはしっかりと見ていました。
このことは とても大切なことだと思います。
死は他人事ではなく 必ず訪れること。
遅かれ早かれ 誰もが 親の介護や看護などと向き合わなければならないこと。


母は今でも 私たち家族の胸の中に しっかりと存在しています。

お母さん ありがとう。


ツマ







同じカテゴリー(日々のツブヤキ)の記事画像
銀のエンゼル
季節はずれの
オット 進化しました
後町小学校でのペチュニア展
感謝
萌黄色
同じカテゴリー(日々のツブヤキ)の記事
 銀のエンゼル (2013-08-16 20:12)
 今日は (2013-08-10 22:14)
 ドイツか イタリアか (2013-07-20 02:51)
 季節はずれの (2013-07-14 13:53)
 オット 進化しました (2013-07-07 21:19)
 後町小学校でのペチュニア展 (2013-07-07 18:07)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トコトコドリ
トコトコドリ